上田市にある丸子修学館高等学校にて土木技術講習の講師として参加しました。 先端技術として、ドローンによる撮影、3Dレーザースキャナー計測、自動追尾トータルステーションを用いた実測研修とデータ処理についての座学という二本立てにて行いました。本校は現在土木専門学科はありませんが、選択制で測量の授業を履修できるようになっており、今回はその一環として行われました。どの技術も頭で考えるより、実際に見ることで感じてもらえるものもあったのではないかと思います。ほとんどの生徒さんがスキャンしたデータが表示された瞬間驚いた様子でした。
