空中から地上から「心以外のすべての三次元データを取得します」
地球への挑戦者「鷹の目(マクロ)から蟻の目(ミクロ)で大地を調べ尽くします」
社会インフラを診る専門集団「地域をつなぐ架け橋として」
2018.04.13
4月2日に平成30年度の入社式が執り行われました。今年は1名の新入社員を迎え入れることができました。まだ学生の雰囲気が残るフレッシュな空気に社員一同刺激を受けながら、...
2018.03.26
さる3月18日に県道上小田切臼田停車場線下小田切バイパスと市道52ー4号線コスモホールアクセス道路の開通式が行われ、出席させていただきました。バイパスに関しては佐久建...
2018.03.24
3月22日~3月24日までの期間、幕張メッセにて行われた「ジャパン・ドローン2018」に当社の三次元計測にに関して出展致しました。今回は単独ではなく計測機器メーカーで...
2017.12.07
2017年12月2日に上田電鉄別所温泉駅の花壇整備を実施しました。 これからの冬本番に花のシーズンをむかえるビオラを植えてあります。 ...
2017.11.16
会社周辺の美化活動の一環として、社外清掃活動を行っています。 定期的にゴミ拾いを続けることで、綺麗な地域環境が確保され、ゴミのすてづらい環境が確立されてきていると感...
2017.09.26
会社周辺の美化活動の一環として、社外清掃活動を始めました。作業概要を以下に示します。 日時:平成28年8月8日(月)AM7:15~AM8:00 場所:会社...
(Triiangulated IrregularNetwork不規則三角形網)
(Digital Surface Model)
危険が伴う災害現場でも、1,400mの長距離計測により詳細な計測が安全に行えます。
平坦な土地では、高高度からの計測が威力を発揮します。